トップページ

 弊社は今は無きトーヨーマシン、ケーエム裁断機、近畿、カワムラの延反機の電気修理を専門に修理を行っております。
現在の延反機は効率良くかつ正確な寸法で延反するという基本的な事を重点にせずCAM対応、〇〇リンクなど流行の言葉を用いて最新の延反機として販売されています。 はたして実際にこの機能が必要な企業は何社あるでしょうか? 延反速度や寸法の正確さはすでに飽和状態になっており基本的に必要がない機能をつけて結果として高価で操作が難しくなっているのが現状です。また、自動テンション調整機能により従来の微調整ができず仕上りが妥協のするものになっているのも事実です。
 上記メーカの延反機は非常に使いやすく、30年以上経っても全国でご使用されており、延反機が本当の限界まで長く活躍し御社のお役に立てればと思いからこの事業を立ち上げました。また、中古機械を専門に扱う専門業者様をご紹介する事も可能ですので中古機械の新規ご購入などをご検討されておられましたらご相談ください。

 

  平成30年9月吉日  
トーヨーテクノ  
代表 大脇 俊明 

取扱い品種
・ アパレル延反機
・ カーテン延反機
・ 解反機
・ 定寸カット機
・ 検反機
・ その他特注機

弊社にて製造した機械の電気故障は何でも直します


アパレル用延反機

延反機修理

カーテン延反機

    ニュース

    2020年10月12日
    <修理情報 J900>
    2020年10月01日
    <解反用カーボンブラシ>
    2020年09月19日
    <修理情報 F888X>
    2020年09月14日
    <修理情報 F888X>
    2020年09月03日
    <修理情報 J902T>
    2020年08月19日
    <修理情報 F808>
    2020年07月22日
    <修理情報 F808>
    » 続きを読む