次木コース 高河原コース 日置江東コース 茶屋新田上コース 茶屋新田下コース 中島コース 大脇コース 団地コース
![]() |
(19)御使者道(ごししゃどう) 加納藩役所(城)への使者が通行した村内の幹線。 現在は天野や日置江、次木に一部残存している。 |
(20)「日置江のモミジ」(岐阜市天然記念物) 昭和50年6月指定 同所に加納城の城門が移築されている。 |
|
(21)秋葉神社(あきばじんじゃ) 天野の御使者道に沿って所在する。昭和初期に、長良川の堤防が引堤されて拡幅され茶屋新田や天野地区は家屋の移転が多数行われている。道路も堤防沿いに変化している。 |