文化財・宝物・他
 
  年間行事
 
 1月1日  歳旦祭  年の始めに国家の隆昌と国民繁栄を祈る祭り
 2月3日
 (節分の日)
 星祭  厄除・開運・招福祈願の古来からの祭り
 交通安全祈願祭  交通安全祈願の祭り
 祈年祭  稲作始め五穀豊穣祈願、商売繁盛祈願の祭り
 4月第1日曜日  例大祭  一年で最も大切な祭り、献幣使の参向があります
 10月第2日曜日   秋祭り  秋の例祭
 忠魂神社慰霊祭  戦没者の慰霊、感謝の祭り
 湯立て神事  罪穢れを祓う祭り
 11月下句  新嘗祭  新穀等収穫感謝、商売感謝の祭り
 12月31日  大祓い祭  一年の罪穢れを祓い、新年を迎える祭り
 毎月1日  月次祭  国民、氏子崇啓者の安泰と幸せをお祈りする祭り
 
 
歳旦祭の特殊神饌
千百年以前より伝承されている歳旦祭の供膳

主神には本殿外陣 正中に大の膳一膳
配殿、右に小の膳七膳
配殿、左に小の膳七膳

1 むしおこわを竹筒でぬき熊笹で包む
2 生かし昆布一皿
3 生人参二切、牛蒡二切 一皿 
4 白豆を茹で皮をむいた物 一皿

             
             
             
 
例祭
 
 
湯立て神事
 「美濃国神名帳」に「正四位下裁主明神」と記される古社で、古来から「盟神探湯(くがたち)の神事」を以って神異を伺う信仰が寄せられ、江戸末期まで盛んに行なわれていた。
近年復活し、行なわれるようになった。







    
「 Adobe Flash Player 」のインストールはここから
  
鎮座地 岐阜県山県市大桑2281番地