「今はほとんど見かけ無くなった真空管です」 上部左から 76 (三極管 メーカー:マツダ) 6C6 (五極管 メーカー:マツダ) 2B52 (送信管 メーカー:東芝) 2B94 (送信管 メーカー:テン) 2A3 (三極管 メーカー:マツダ A級増幅用) 6AS7G(双三極管 メーカー:マツダ A級増幅用) 下部左から 6DT8のシールド 6GW8のシールド 6DT8(双三極管 メーカー:NEC A級増幅用) 6939(送信管 メーカー:不詳) 6GW8(三極五極管 メーカー:ナショナル A級増幅用) 不詳 (定電圧放電管 メーカー:不詳) 6SJ7(五極管 メーカー:マツダ A級増幅用) US−2620(キセノン放電管 メーカー:不詳) |
![]() |
EPSON パーソナルコンピューター PC−386GEー2B 93年 1〜6月期製 5インチのディスクドライブが手に 入ったので、3.5インチドライブ1台を 乗せ変えました |
![]() |
フロントパネル |
![]() |
リヤパネル |
![]() |
5インチフロッピーディスクドライブ MSDOS VER 3.3C 2HDフロッピーディスク |
![]() |
Mamiya-6 ブローニーフイルム (6x6 Or 6x4.5) レンズ SEKOR S 1:3.5 F=7.5Cm | ![]() |
|
|
思いおもいのページに戻る |