男女共同参画こらぼ講座(前期) |

終
了
し
ま
し
た |
記号 |
講 座 名 ・ 内 容 ・ 費 用 |
開催者 |
A1 |
おんなひとりで旅に出よう!
はじめての自由なひとり旅
|
6/11・18・25(水曜日)
13:00〜14:30 |
高橋弘子 |
ひとり旅を通して女性の自立をめざしましょう。計画の立て方、現地での考え方などアメリカ、ヨーロッパに分けて2日で紹介。3日目はワークショップをし、ひとり旅をすることで自分の何が変わるのかを考えます。 |
費用:1回300円 |
A2 |
おんなひとりで旅に出よう! はじめての自由なひとり旅 |
7/6・13・27(日曜日)
10:30〜12:00 |
高橋弘子 |
ひとり旅を通して女性の自立をめざしましょう。計画の立て方、現地での考え方などアメリカ、ヨーロッパに分けて2日で紹介。3日目はワークショップをし、ひとり旅をすることで自分の何が変わるのかを考えます。 |
費用:1回300円 |
B |
子育ても私育ても
〜子育て中の充電タイム〜 講師:安田典子(NPO法人理事長) |
6/5・7/3・9/4(木曜日)
10:00〜12:00 |
ぎふ女性会議
ネットワーク |
どうしても閉鎖環境におかれてしまいがちな育児中に、母親も自分の時間を持ってリラックスするとともに将来に向けて自分育てをしましょう。講演&ワークショップ |
費用:1回300円 |
C |
「生き生き教室」 男性の小物手芸教室 |
6/4・7/16・8/20・9/3
10:00〜12:00(水曜日) |
中部シニアライフ
アドバイザー協会 |
男性の料理教室がある時代に、手芸教室があって当然。始めは小物作りからチャレンジする男性向け講座です。 |
費用:材料費実費 |
D |
「生き生き教室」
パソコンを使った広報紙の作り方 |
6/11・7/9・8/13・9/10
13:00〜17:00(水曜日) |
中部シニアライフ
アドバイザー協会 |
パソコンを使った広報紙作成を通して、自分の意見を表現する方法を学びます。多少文字入力ができる人対象。1日4時間の集中講座。 |
費用:1日600円+資料代500円 |
E |
「生き生き教室」
おもしろ文化財・岐阜弁白書
講師:神田卓朗(岐阜女子大学教授) |
7/30(水曜日)
13:30〜15:00 |
中部シニアライフ
アドバイザー協会 |
岐阜の人にとって岐阜弁は大切な地域のアイデンティティ。特に幼児教育は親の影響が大きいことから日本語とともに岐阜弁を見つめなおしましょう。 |
費用:300円 |
F |
「生き生き教室」
家族いっしょに体操しましょう |
8/27(水曜日)
13:30〜15:00 |
中部シニアライフ
アドバイザー協会 |
夏休みの1日を家族そろって元気にさわやかに、体を動かして家族のコミュニケーションをとろう。日常に続けられる体操を行います。 |
費用:1回300円 |
G |
パソコンDE自分史 |
6/1・15・29 7/13・20・27
8/3・10・31 9/7 (日曜日)
13:30〜15:30 |
加藤迪男 |
生きた証をWordで書き残し、世界に一冊しかない自分史として、手づくりで仕上げる。 |
費用:1回300円+資料代500円 |
H |
子育てのためのIT活用術
〜基礎編〜 |
6/13・20・27 7/4・11・18
8/1・22 9/5・12(金曜日)
10:00〜12:00 |
山田泰代 |
コンピュータ操作を身に付けて、パソコンを通して、情報、知識を増やしましょう。インターネットで子育て等のHPにアクセスします。 |
費用:1回300円 |
I |
にこにこ元気に
ゆったり乳児の子育て |
6/5・7/3 ・8/7・9/4
(木曜日)
10:30〜12:00 |
新日本婦人の会
岐阜支部 |
ママたちの相談・交流・情報交換の場。赤ちゃんの体調やきげんをみながら無理のない赤ちゃん体操やマッサージをします。手遊びや季節の行事をしながら、ゆったり楽しい子育てをしましょう。 |
費用:1回300円 |
J |
楽しく子育て幼児の親子リズム |
6/3・7/1・8/5・9/2(火曜日)
10:00〜12:00 |
新日本婦人の会
岐阜支部 |
親子で楽しくリズムあそび!うたや音楽に合わせてリズム体操、てあそび、季節の行事、簡単工作、絵本の読み聞かせなど |
費用:1回300円 |
K |
自宅で最期まで過ごすために
〜がんや難病でも在宅ケアを〜 |
6/4・7/2・8/6・9/3(水曜日)
13:30〜15:30 |
ぎふホスピス運動をすすめる会 |
ホスピスが自宅でも可能であることが、まだ多くの方に知られていません。在宅ホスピスケアに携わる人々や経験者(家族)らの話の中から、受講生自身、自分の最期の生き方について考えてください。 |
費用:1回300円 |
L1 |
夏休み 親子フットセラピータイム
(午前 3回コース) |
8/1・8・22(金曜日)
10:00〜12:00 |
足から始まるフューチャーネットワーク |
フットセラピーを親子で体験して、スキンシップのぬくもりやうれしさを感じてほしい。フットセラピーの簡単な理論と実技の指導をします。 |
費用:1回300円 |
L2 |
夏休み 親子フットセラピータイム |
8/1・8・22(金曜日)
14:00〜16:00 |
足から始まるフューチャーネットワーク |
フットセラピーを親子で体験して、スキンシップのぬくもりやうれしさを感じてほしい。フットセラピーの簡単な理論と実技の指導をします。 |
費用:1回300円 |
M |
これならできる生活設計!
〜さあ、ライフプランをたてましょう〜 |
6/17・24 7/1・8・15
10:00〜12:00(火曜日) |
安達幹隆 |
家族及び、各個人のライフプランを男女共同参画の視点で考えます。講義と実習で生活設計のプランニングを体験しましょう。 |
費用:1回300円+資料代200円 |