ルパン三世 | 銭形警部は独身? |
この答えには相当悩みます。 TV版を見ていると監督さんによっては独身だったりしています。(現にICPOの女性上司と結婚をしようとする シーンが出てきます) しかし映画「ルパン三世vs複製人間」では日本料理屋さんで、警視総監との会話で「としこちゃんも大きくなっただろ・・・・」と言う会話が出てきます。つまり、銭形警部には「としこちゃん」という子供がいるのです。 そうすると、銭形警部は既婚者って言うかとですか。 しかし銭形警部はICPOに所属しているのですが、海外に連れて行く警官はなぜ「埼玉県警」なんでしょうか ねえ??(パトカーには埼玉ナンバーが!) |
|
ルパン三世 |
|
「またつまらぬものを斬ってしまった・・・・・・」で有名な斬鉄剣。(ちなみにはじめて斬ったつまらないものは、 大根だそうですが) この斬鉄剣、ビルから、星から、時には水まで切ってしまうほどの切れ味?なんですが唯一切れなかったも のが有りました。それは、こんにゃく。 あのくにゃくにゃした物だけは、いくら試してもだめだったみたいです。 しかし、何十メートルもあるビルなどを一太刀で斬ってしまう斬鉄剣。あんな短い剣でどうやって切っているの でしょうか???? |
|
ルパン三世 |
|
銃を持たせたら世界一! マグナムM27リボルバーを愛用している次元大介。 あの次元の銃の命中率を支えているのは、次元愛用の帽子。 あの帽子のツバを使って狙いをつけています。 帽子をいつもかぶっていたのは、ハゲじゃなっかったんですね。(^^ゞ |
|
ルパン三世 |
|
アニメでは、よく所々に遊びを入れていることがあります。 その中で後にも出てくる「超時空要塞 マクロス」ではTV版でルパンが登場します。 マクロスの何話か忘れましたが(終わりのほうです)ゲームセンターでゲームとして登場しています。ゲーム の中では、「カリオストロの城」の最初のシーンでルパンとクラリスが初めて会う車のカーチェイスシーンが出てき ます。 |
|
ルパン三世 |
|
ルパン三世の宮崎駿作品といえば「カリオストロの城」。 Yukiもこの作品は何十回と見ました。(イヤー何回見ても好きですねえ) TV版のほうでも、「死の翼アルバトロス」などは絵の感じや出てくるキャラクターなどですぐわかりますよね。 しかし最近Yukiも知ったのですが、ルパン作品の初期のころ(五右衛門とルパンが知り会ってすぐぐらい?) 第7話から両監督の手でルパンは作られてきました。 カリオストロからじゃなかったんですねえ。 |
|
ルパン三世 |
|
今でこそコメディータッチの多いルパン三世。 しかし当初は大人向けの漫画として深夜に放映されていました。 第1話で峰不二子がファントマに捕まったシーンで不二子の体の上を棒で触りながら 「山あり谷あり、思わぬ落とし穴があるかも・・・・・・・・」 さすがに子供番組ではつらいセリフですねえ。(Yukiは結構受けましたが・・) 個人的には昔の感じが好きなんですがねえ。 |