2012.3.28(水)~2012.4.3(火)

九州帰省



春休みに九州帰省してきたょ

最近はフェリー、飛行機帰省だったけど4年ぶりに新幹線♪



知らなかった…電源があるなんて!
そんなわけでポータブルDVD持ち込みデーーース



チングにお借りした『私の名前はキムサムスン』をお供に~
娘たちはDS(大切にしてる相当旧型)





2012.3.28(水)
N700系のぞみで博多、親戚とおやつ~~~
さすがは韓流ファンな親戚、リダいただき



大人気『キャンベル・アーリー』であまおう&パンケーキ♪



グリーンを眺めながらインテリアもかわいくておいしくてしあわせ~~~



おやつの後はAMUPLAZA屋上でSL乗ったり神社にお参り~
ソウルは見えなかった当たり前っっ

博多から新鳥栖までは初・九州新幹線~~~



この車両はどうみてもつばさなんだけどさくらで運行。
車内は金の茶室みたいな壁あり、シートはウッド調であたし好み~~~
ひじ置きからテーブルが飛び出したょ



2012.3.29(木)
『長崎亭』の太麺長崎ちゃんぽん、
リョーユーパンの『北山の森のベーカリーベルボアーズ』のパンも感動☆



親戚寄ったり、お墓参り行ったり~
倉庫のウラのバラのような椿☆



夜はBBQ~~~





2012.3.30(金)
の~~~んびり昼まで寝て…zzZ
『大砲』のこてこて久留米ラーメンも食べた♪



ばぁちゃんの高菜畑には『トムソーヤの冒険』のハックの家が作れそうな木があったょ~~~



夜は神埼温泉♪



2012.3.31(土)
武雄温泉で大学時代の友達みゆきちゃんと7年ぶりの再会☆
あいかわらずお互い小さくて(笑)
予約してくれたお食事も特に魚料理がおいしかったぁ



公園で遊んだりして、あたしはひとり『武雄温泉ハイツ』で花見風呂~~~
その間、娘たちは佐賀ばぁちゃんと『宇宙科学館』♪



あいかわらず、武雄の山は猫の耳だったょ

暖かさに桜が開花しはじめて、
近所の小渕のしだれ桜、仁比山神社の桜♪



夜の弟が焼いてくれたお好み焼きは絶品だったワ



2012.4.1(日)
弟に三井グリーンランドに連れてってもらったょ
ここって日本最大級のアトラクションなんだって~~~



歴代レッド大集合に思わずあたしが萌えちゃって(汗)
全員と握手しちゃったぁ



みぃちゃんは遊園地にきても動物大好きでワンちゃんと遊んだりブタさん追いかけたり~
はぁちゃんは弟とお化け屋敷制覇!!!



2012.4.2(月)
とうとう桜も満開になった、御櫛田神社♪



さて、九州にさよならして、次は広島へ~~~

またまた知らなかった…九州新幹線が大阪まで乗り入れてるなんて!
新鳥栖~広島は乗換えなしで今度は正真正銘の九州新幹線さくら☆



広島では大学以来の友人sawa新居にお世話になりました~~~☆
ピクニックしたり、夜は友人達と子連れ女子会♪
10年以上ぶりな友達も懐かしいけど、あの時と変わんないネ





2012.4.3(火)
帰りは爆弾低気圧と一緒に帰宅!
のぞみは停止&低速運行しながら1時間ほど到着が遅れたけど、
車内ではイヤホンで韓ドラ三昧快適だったし、
家に着くころにはきれいな虹☆





はぁ~~~
家族、親戚やともだちと再会を喜び、
そして、九州はとーっても暖かかった~~~
おかげで滞在中に桜も満開♪

実家では料理はおろかお皿1枚洗わずお金は出さず御祝はいただき実家天国☆
大笑いの毎日でめーっちゃリフレッシュできました~~~



おしまい







Home
Travel