t_mama.gif (3628 バイト)

icon01.gif (391 バイト) Q

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト) 不妊治療って何をやるの?                                     c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)

 

        icon02.gif (389 バイト) A

治療の方針は、まずあなたのお話を聞いた上で、ご夫婦の検査の結果によって決められます。
もしあなたやご主人に何らかの異常が認められた場合にのみ、投薬などによって不足を補います。しかし初めから強い刺激を加えるのではなく、必要に応じて変えていきます。当院では基礎的に妊娠しやすくなるように副作用の弱い漢方薬を使用して体質改善を行います。
また、人工授精(AIH)や体外受精(AVF-ET)、もしくは顕微鏡受精などのART(生殖補助医療技術)を駆使して治療をしていきます。
実際の治療法を説明しながら効果や副作用についても理解してもらえれば良いと思います。


icon01.gif (391 バイト) Q

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  妊娠15週目を迎える妊婦です。 義母の進めもあって総合病院で定期検診を受けています。 近くで通いやすい所があれば転院をと考えています。 その場合見学等させてもらえるのでしょうか。 それから、各種教室は通院していない場合参加申込みや体験などは出来ないのでしょうか?           c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
        icon02.gif (389 バイト) A

 見学等OKです。しかし当院は古くからあり、従って設備等は新しい方ではありません。 当院は自然分娩、自然育児等を細心の注意で行い、気にいっていただいた患者さん をポリシーをもって診させていただくという方針ですので必要以上に華美な食事や 設備で患者さんを誤魔化すことには力を入れておりません。医療で他と勝負すると いう方針です。各種教室は当院受診中の患者さん限定とさせていただいております。 といったクリニックですがよろしければのぞいて見てください。


icon01.gif (391 バイト) Q

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  現在27歳、既婚です。今まで40日周期位であった生理が2ヶ月以上ありません。(基礎体温を測っていたときは低温期・高温期の差は見られませんでした)ここのところ胸が張り、腕が当たる度に痛みます。以前から生理前は胸が張りましたが、今回は生理がきません。市販の検査薬では妊娠反応はありませんでした。
 病気ではないかと気になっているのですが、どうしても内診に抵抗があって病院に行けずにいます。問診と外診のみでお願いできますか?
c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)

 

        icon02.gif (389 バイト) A   

 夏バテや、その他のストレスで生理不順になられているように思います。診察はご希望される範囲までの検査で行いますが、厳密な診断を下すためには不十分な場合もあります。その点はご了解ください。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  30歳から32歳まで2年半ほど不妊治療のため某院に通院していました。働いているので診察時間(午後4時頃までしか開いていない)になかなか行けなかったこともあり、病院通いをやめて半年ほどたちます。高プロラクチン、排卵障害、妊娠を維持する力が足りないということで治療をしながら人工授精も5〜6回しましたが良い結果はでませんでした。今は基礎体温もつけていませんが、とりあえず高橋産婦人科へ検査に行っても大丈夫でしょうか。(体温表なしで検査を受ける意味はあるのでしょうか?) c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 古い基礎体温や何でもいいですから持参ください。もう少し詳しい検査をしてから、一緒に考えましょう。気楽にご来院下さい。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  1結婚してから3年(31歳)たちますが子供がまだできません、検査を受けたいと思っています。生理が始まって2日目なのですが、どのタイミングで診察に行けばよいですか。 c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 生理が終わって2〜3日後に来院いただければ効率が一番良く検査できますが、いつでも良いですよ。決断された時に来てみてください。


icon01.gif (391 バイト)】 Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  結婚して1年半の35歳です。基礎体温はつけているのですが、まだ妊娠しないので、そろそろ治療に行こうと考えています。不妊治療や産婦人科に通った事がないので、とっても不安です。そこで質問です。

不妊治療に行く時、予約は必要ですか?
何時ごろに診察に行けばいいですか? 
初診の注意点や、持っていくものはありますか?
初診の時期は、生理周期のいつ頃から、行けばいいですか?
初診では、どんな検査をして、何時間かかり、費用はいくらぐらいですか?
不妊治療に行った際は、妊婦さんと一緒に待合室で待たされるのですか?  常時、先生は何人いますか?
c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 生理が終了して2から3日に来院してもらうのが効率的です。一万円ぐらいかかります。初診は予約制としていませんが、再診は予約枠があります。時間は、1時間から1時間半ぐらいで終わると思いますが、外来の混雑次第です。問診と血液検査、通水検査と超音波検査、ご主人の検査の説明(ご主人の協力が得られる場合)で当日はすべてです。当院は、不妊から妊娠された方まですべて診ていますので同じ待合室です。妊娠されても出産を無事に終えないと意味はなく、また殆どの当院の妊婦さんは皆さんの先輩で不妊治療を何年もがんばってきた方ばかりです。妊娠されても切迫流産や早産と戦っている方が殆どで、頑張ってる途中の方と思ってください。医者は私しかいません。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  私は37歳、主人は今年42歳になります。もう長い間、いろいろな病院で不妊治療をしてきましたが、未だ子供を授かりません。そちらでは不妊治療に力を入れていらっしゃると聞きました。ぜひ一度受診したいと思っているのですが、また始めから検査や治療をしなくてはいけないのでしょうか?一日でも早く子供が欲しいので、はじめから体外受精を希望したいのですが・・・。 c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 当院では、患者さんのご負担を最小限にするべく 必要最小限の検査を行うように考えております。また、治療の進め方も ご希望に添うかたちで、行なって参ります。どうぞ、お気軽にご相談ください。出来れば、生理が終わって三日目頃に受診して頂けると良いかと思います。その際、お手元にある検査データ及び 基礎体温表をお持ちください。


icon01.gif (391 バイト) Q

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  結婚して7年目、不妊治療を始めて5年目になります。 その間に体外受精(顕微も含めて)を5回行いました。 今は6回目の胚移植を終え、判定を待っている状態です。 今回、妊娠できなければ病院を変えようと考えています。 その場合は検査をはじめからしなければなりませんか?           c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)

 

        icon02.gif (389 バイト) A

 今回妊娠されているといいですね。 当院では、やはり検査を再度行いますが血液検査、通水、精子培養検査のみです。 卵管造影やヒューナーテストや、ラパロスコープといった患者さんの負担の割りに得られる情報の少ない検査はもともと行いません。その理由は来院時にパンフレットで説明しています。従って、検査も一日で済んでしまいます。今までどちらで治療されていたのか分かりませんが、検査が不十分な事が多いので 申し訳ありませんがやはり検査は行います。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト) 現在海外に住んでいます。赴任する前に子供が欲しかったこともあり(そのときはまだ避妊中)基本的な検査をしようと思い産婦人科に行ったら、“しょうまくか”の子宮筋腫があることが分かりました。プロラクチン値も25でした。子宮筋腫は妊娠に問題ない場所であること、プロラクチンもその時点では生理が順調にきていたことなどからなんの処置もしていません。しかし、それから1年半たちましたが妊娠できません。排卵検査薬をつかって排卵日 にきちんと性交をしています。実家が岐阜なので一時的に帰国して検査をしたいのですが、やはり夫も一緒でないと意味がないでしょうか?基礎体温は2層になり排卵はあるようなのですが、 生理がぴったりは来ないこと、子宮筋腫、プロラクチンなどから考えても原因は私にあると思っているのですが、1人で帰って検査をして「意味」はあるでしょうか? 年齢も年齢ですし、焦っています。 c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
        icon02.gif (389 バイト) A

筋腫は握り拳ぐらいあっても妊娠出産している方はいくらでもおられます。プロラクチンは当院の正常値は35以下です。排卵は12から14日目にこなくて多少遅れても、成熟したサイズで排卵していれば問題ありません。従って気になるのが、卵管の通過性と御主人単独と、抗精子抗体などのお二人の適合性です。そのため二人同時の検査が必要ではあります。しかしながら、出来る検査から進めて行くしかないので、お一人で帰省されたら卵管因子を検査されたら如何でしょうか?筋腫があるということは、40%の確率で子宮内膜症も存在する事があり、卵管に病変が及んでいる可能性があります。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  卵管が通っているかの検査と黄体機能の検査だけ受けさせていただくことはできますか?その際、健康保険の適用を受けることはできますか? c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
        icon02.gif (389 バイト) A

 一般的な検査は保険適応があります。ご希望の検査だけ受けられますが、当院受診の不妊の患者さんには肝炎の感染症の検査を自費で受けて頂いております。全ての患者さんの相互感染防止のためですのでご了承下さい。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  結婚して2年たちますがなかなか授りません。主人も私も今までの検査(月経血培養、子宮卵管造影、血中ホルモン測定、子宮内膜検査、精液検査)では原因はみつからず、フ−ナ−テストを・・・と言われましたが、主人の仕事上なかなかチャンスがありません。 主治医にも言い出せず通院もお休みしています。転院する場合は、もう一度最初から検査をしなければいけないでしょうか? c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
        icon02.gif (389 バイト) A

 文面から思いますに、お悩みをご主人や主治医に相談されるべきです。ご主人も解って下さると思いますよ。また主治医は相談も治療の内ですのでしなければ損です。転院される場合は前医に紹介状を書いてもらったほうが早いでしょう。それも患者さんの権利です。ですが、これまでの検査の進め方を拝見すると、現在の病院でもうしばらく見て頂き、芳しくないようであれば専門医を受診する順序で良いのではないでしょうか?
 ちなみにフーナー(ヒューナー)テストなどの古典的検査はあまり意味はありませんので当院では行いません。(詳細はドクターズコラムをご覧下さい)     


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  先日、2回目の流産をしました。そちらの病院で2回目の妊娠は受診しました。検査をして原因が分かるものなら原因を知って、出来るだけ確実に早く次ぎの妊娠をしたいと考えています。今週染色体とHLAの検査を受けます。自分なりにいろいろ本を読んで勉強したんですが、HLAの検査とは、抗原検査のことを指していますか?(抗原の合致率を調べる)私が読んだ本にはリンパ球混合培養抑制因子の検査が最近は多く用いられていると書いてありました。HLA検査というものにこの検査は含まれているのですか? あと、他にもいろんな検査があるようですが、結果などをみつつ、他の検査もするのでしょうか? c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 勉強されましたね。HLAもMLCもすべて行えればよいのですが、ある程度しぼって行わないと、20万円ぐらいすぐ費やしてしまいます。当院ではそれらの適合性に疑問がある場合、結果が黒でなくても治療に入ります。何故ならば検査をすべて行っても異常をすべて検出できないことと、治療を四の五の言わずに行ったほうが費用も安く、患者さんに有利と考えるからです。大学などの研究機関ならば存在する限りの検査を行おうとしますが、われわれ臨床医はその結果行う治療法が副作用も無く安いものであれば原因究明が70%でも治療を行うということです。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  某婦人科に通っています。貴医院でセカンドオピニオンという形で検査をして頂くということは出来ますでしょうか?その際、今通っている病院での検査結果はいりますか? c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 検査のみの受診でも一向に構いませんので お気軽にお越しください。不必要な検査を重複させないためにも検査のデータはお持ちください。


icon01.gif (391 バイト) Q

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  原因不明の不妊という事で6年間の不妊治療の後に長女を授かりました。2年目に受けた時には問題のなかった卵管造影ですが、6年目に受けた検査では卵管の詰まりが確認されました。しかし、この事がきっかけとなり検査後すぐに妊娠することが出来たようです。
 今は、2人目が欲しいと思っているのですが、1人目を出産して2年がたった現在も妊娠の兆しは見られません。卵管の詰まりには、詰まりやすい体質、または癖になるといった事はあるのでしょうか?
c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
        icon02.gif (389 バイト) A    

 卵管が閉塞しやすい方はいらっしゃいます。卵管炎などが知らないうちに起こってしまった方のようで、その後血栓などがしばしば詰まるようです。時々通水や通気を行われたほうが妊娠には近道です。造影剤は時に炎症を起こすのでご注意下さい。
 当院では、狭窄のある方は2、3ヶ月に一度、狭窄の無い方でも4、6ヶ月毎に通水しています。


icon01.gif (391 バイト) Q  

c_1.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_2.gif (111 バイト)
c_s.gif (42 バイト)  岐阜市に在住している34歳の主婦で、妊娠を意識し始めて5年程経ちます。 薬の影響や卵管造影(エックス線)などの影響が心配だったことと仕事をしていたこと、原因追求をしてしまう恐怖など等で不妊治療したことはありませんでした。その5年間は生理は28周期で夫婦関係を生理14目前後に一度だけもつっという感じでした。ここ数ヶ月は周期が28〜32日っと変動しています。年齢のことがあるのでこの秋から病院に通い始めました。生理から数えて9日目の血液検査で下記の数値がでました。
同じ日に卵子の大きさを測ったところ14mm
PRL・・・11.1ng/ml
LH・・・7.39mIU/ml
FSH・・・10.9mIU/ml
エストラジオール・・・39.2pg/ml

先生からの説明では母乳ホルモンが高いので卵子が大きく育たないとのことでまずはそれを抑える治療をしますとのことでした。生理の 
3日目からパロラクチン14日間
5日目からクエン酸クロミフェン5日間
23日目からドオルトン7日間 
30日目この時点で生理こない 妊娠検査マイナス デュファストン7日間
37日目まだ生理がなく 妊娠検査マイナス デュファストン3日分追加
43日目に極々少量の出血
44日目出血なし
45日目ごく少量の出血
46日目に生理が来る。  何の注射かは分かりませんが来院する度に打ちました。
先日来院した時に卵管造影をすることで日程を決めて来ました。 しかし不安がありインターネットで今まで使った薬の影響や卵管造影のことを閲覧していて貴院のHPの卵管造影をしないで通水などの検査で情報を得れるとのことをしりました。その為、来週の卵管造影を今回は日程の都合が悪いとのことでキャンセルしました。ここまでが今までの経過です。
そこで質問ですが、これはネット上で得たことですが、クエン酸クロミフェンはおりものが少なくなる影響があるとのことでした。そう言えば私もいつもはおりものが11〜14日に出始めるんですが薬を飲んだこの周期ではおりものがでなかったようです。妊娠するのにはおりものも大切な役割を持っているようですので,卵子の状態はよくなってもこの薬が妊娠の妨げにならないか?プロラクチンの数値ですが私は11で高いとの診断を頂きパロラクチンを使いました。飲んだ後に吐き気が出てそのうち胃痛も出てきたので病院に相談したところ膣に入れても効き目はあるとのことで5日間は膣に入れました。膣に入れて卵子や子宮に影響がでないかということ、貴院ではパロラクチンが35以下が正常値とのことなんで私は飲まなくても良いのか?っということ。現在生理4日目で昨日からパロラクチンを膣に入れ、今日からクエン酸クロミフェンを飲み始めっというところです。このままこの周期は薬を飲むか?出来れば貴院に転院したいと思っているんでひとまず薬の使用を途中で止めても良いかどうか? 上記の点ご返答いただければと思いますので宜しくお願いいたします。
c_s.gif (42 バイト)
c_4.gif (111 バイト) c_s.gif (42 バイト) c_3.gif (110 バイト)
 
        icon02.gif (389 バイト) A  

 治療の内容で、どちらを受診されているかわかりました。ホルモン値は全て正常です。もっとしっかりした検査が必要です。パロラクチンは中止されて結構です。ですが今すぐやめて転院するといった性急なあなたの精神状態が少し心配です。もっとゆったりと構えてください。ストレスが結構不妊の重要な要素になっていますので、できるときにはできるぐらいにゆったりと考えてください。クロミッドは頚管粘液減少や内膜発育不全の原因となりますから、当院では色んな発育法(自然も含めて)を行ってます。