庫裏1 福證寺庫裏

庫裏2 庫裏の玄関

庫裏3 庫裏の座敷
                     

 明治27年建立、平成9年改築。
 本堂再建前の明治期には仮本堂として使われていたため、現在の座敷の部分は天井が高く作られています。
 今では、寺の者の生活の場として、法要時の寺院接待の場として使われています。

CLOSE