金魚づくし  にはかあめんぼう              所蔵:ブリュッセル王立美術歴史博物館 

作者--------歌川国芳
成立年代----江戸時代  天保10年(1839)頃

解説----にわか雨・・・かと思ったらにわかアメンボウです。
      国芳の作品の中には「見立て」が頻繁に登場するのですが、
      それにしてもこの見立ては突拍子もないですね。雨がアメンボウって、普通の人じゃ思いつかないですよ。
      しっぽをかついで急ぐ金魚は、他の金魚と違って腹びれが足になってます。
      お母さんに連れられてお出かけなのか、子金魚はアメンボウを見て嬉しそうです。