リハビリテーション医学

  ●【日常生活動作】

   <覚え方>・・・ニュー ジョッキー
           ハイセイコー 騎乗

     ニュー・・・・・(1)入浴
     ジョッキー・・・(2)食事
             (3)起居移動
     ハイ・・・・・・(4)排泄
     セイ・・・・・・(5)整容
     コー・・・・・・(6)更衣
             (7)コミュニケーション
     キジョウ・・・・(8)机上の動作



  ●【歩行周期(立脚期と遊脚期)】

     まず、「64は、立って遊べ。《と覚えましょう。
     少し古いですが、ゲーム機「○○テンドー64《で、遊ぶ時は
    立って遊びましょうという意味。つまり、60%が立脚期で、
    40%が、遊脚期であるからです。


   [立脚期]

   <覚え方>・・・ショウ ソク タッテ カカアト ハナれ
           ソクセン(患う)
     漢字で書けば少しわかりやすいかも。
     「消息絶って、カカアと離れ、塞栓(患う)《

     ショウ・・・・・(1)踵接地(踵が床についた時)
     ソク・・・・・・(2)足底接地(踵接地後に同側の足底が床についた時)
     タッテ・・・・・(3)立脚中期(全体重がその足に乗った時)
     カカアト(離れ)・(4)踵離地(踵が床を離れる時)
     ソクセン・・・・(5)足尖離地(つま先が床を離れる時)

    〈 解説 〉 自ら、行方上明となり、消息を絶つ形でカカア(奥さんの
         こと)と、離れ離れになったあと、塞栓を起こしてしまった。


   [遊脚期]

   <覚え方>・・・(病気は) カソク アソビは ゲンソク
     「(病気は) 加速 遊びは 減速《


     カソク・・・(1)加速期(足の指が床を離れて前方へ振り出される時。
             下肢はまだ体の後方にある)
     アソビ・・・(2)遊脚中期(加速された下肢が前方に振り出される時。
             体の直下を通り過ぎる時期)
     ゲンソク・・(3)減速期(体の前方に振り出された足が、接地に備えて
                         減速される時期)

    〈 解説 〉 病気(塞栓から悪化を招き)が加速し、そのため遊びの方は
         減速してしまった。