最近はブログが大流行していますね。
ブログの良い所は何と言いましても「鮮度」でしょう。
書きたい時にスグ書ける。
自分の意思表示が手軽に発信できる。
ついでに、知識が無くても簡単にはじめることが出来る。

知識のあるヒトならテンプレートも自分の好みで自由に変える事もできます。

私自身もブログは数個借りていまして、楽しんでいます。

ブログの可能性は無限大・・だと思う今日このごろです。

私の場合は一つのブログは日記、他数個のブログはHPの補助的な役目として使用しています。
HPには静的な意味合い、ブログには動的な役割。
つまり、更新が面倒な時や出来ない時でもブログは書くゾ!と・・汗
それだけ魅力的なんですよ。
現在HP用に借りていますサーバーの一つでは複数のブログを同時に作ることが可能です。
これは非常に助かりますね。
何が助かるのか?
ブログがそのままHPのサイト内コンテンツに出来るからです。
その反面、書きたいコトに制約も出てきますけどね。
だって、HPの主旨に合わせて書きませんとサイト内検索で訪問者さんが(普通見ないと思うけど)見た場合に全く関係のないことをツラツラと書くわけにもいきませんから・・笑

HPの補助的な役割としてブログを活用することをお勧めします。
何て言うのかな〜〜
つまり、複数ドメインでも何でもイイのですがHPで出来ないコト(抽象的ですが)をブログでヤル。
時々、ブログで書いた内容をHPに移植したり使い方によってはサイトの幅も拡がるような気がするのです。

但し・・・調子に乗って借りすぎないように注意しませう!・・汗
私の場合ですと放置ブログが多数ありまして何がナンだか分からない状態ですっ!

TOP