FIAT FESTA 98IN FUJI CIRCUIT


おさむFIATオーナー歴4ヶ月にてはやくもFIAT FESTAに参加!
こりゃ昨年MINI歴一年未満で305に参加したいいじまくん状態で、うれしはずかしですね。
西風のマンガにでてくるようなコワソ〜なイタ車乗りばっかだったらど〜しよ〜と思いつつ
社会的不適合車協同組合東海支部の平瀬さんと出動したのであった。(しかもふたりビンボ〜)


ガレージ
気合の足りないワシらは朝7時岐阜出発とゆ〜ラテンぶりであった。
しかもふたり合わせて現金は総額2万円というタイトな予算。
われらにもう少し計画性というものがあれば御殿場に着いてからこんなに焦らなくてもよかったと思いつつ、「ま、え〜がや!(標準語=まあ、なんとかなるんじゃないでしょうか)」つーことでなんとかなるのであった。

このあたり会場に向かう途中ですが、
もはやおさむウキャ?ウキャ!状態で、非常にHIGHになってます。

白いT&ジーンズの兄ちゃんが平瀬さん。

平瀬さんもデルタに乗っていましたがFIAT素人です。

「なんじゃこれ?」と言ってます。

おさむも実はまたしてもFIAT素人で、

「???」

しかし〜ワシのチンクの後ろにまた黄色いチンクが!うれしいじゃありませんかパンダ、バルケッタ、クーペ、アルファ、、。



会場

A112ABARTHが大好きだったワシにはまたしてもウキャ状態は加速するのであった。

当たり前ですが各車程度、ステッカーワーク極上でした。

130TCもかっこええねぇ、、平瀬さんとワシは目の保養で各車を見て回るのであった。

が、いかんせん2人とも知識に著しく乏しく、

「こりゃええ!」

「なんだろ?」

「なんだろ?」ってな感じでした。


平瀬さんはやはりデルタに未練があるのか、16Vのデルタのエンジンを覗いて、

「こりゃXXXで○○○だがや!どえりゃ〜でかんわ!(標準語=これはXXXというもので○○○なのだよ、すごいなぁ)」と感動してましたが、

Xやら○のところはワシにゃ意味不明でした。(^^ゞ


お目当てのチンク

で、FIATが集まりゃチンク(SPORTING)関係も、、、と思っておりましたが、静岡のBIALBEROが店を出していまして、見覚えのあるクルマが、あるある。


この白いチンク「トロフェオだ〜!」とワシは現場で叫んでましたが、
これはサリタ仕様で4連フォグなんかが無い、またまたクール&スパルタンなイチモツでした。大変貴重な一台ですね〜。
むちゃカッコええですたい。

んでこの黄色いチンクも結構有名なクルマです。こいつがタコ足〜マフラーまで総とっかえしたやつでして、キンキンといい音してくれます。
右のこれまた仕上がりのいいヤツはオーナーもダマされるほどよく出来たチンクエクスプレス(ウソです)。

「何で右ハンドルなんだこいつ?」としばらく悩む(な〜にが「イギリス仕様のバンだ!」だか、、我ながら(^^ゞ)


タイムトライアル


非常にのんびりしてます。(^^)。過去305やフレンチブルーなどに顔を出してきましたが、今までで一番のんびりしています。ランチアやアルファですらのんびり見えてしまいます。

んで、遅いかというと決してそうではなく、ビアンキやパンダ、X1/9のテコいれマシンは、また狂暴に速かったのでしたが、この芝生のせいか妙にくつろいじゃうわけで、、、、、、ピクニック感覚で楽しめました。

総論=イタ車乗りはステッカーの張り方にセンスがある!


COFANO MOTORE