HOME商品ご案内>SHS工法
SHSとは
 SHSは、日本だけでなく全世界でトップブランドの評価を頂いている、高性能断熱材スタイロフォームの製造メーカーであるダウ化工によって開発された、高断熱・高気密システムです。
 SHSの最大の特徴は「外張り」工法を採用している点にあります。長い人生を託すことになる大切な住宅を、文字どおり「外側」からすっぽりと高性能断熱材で包むことにより、様々なメリットが生じ、素晴らしい高性能住宅を実現することが出来ます。「外張り断熱」工法が他工法に比較して多くの点で優れていることは、専門家の間では常識です。ただし、外壁材を張ってしまえば見分けがつかなくなる上で、多少の余計な手間がかかるため、利益優先の考え方だけでは、採用しがたい面があることも事実です。
内部結露も防止
外張り工法の施工構造
 SHS住宅は、内部結露を防止できる理想的な外張り工法です。
 外張り工法のSHSシステムでは、断熱材に水を吸いにくい板状の断熱材を構造の外側から張り付けるために、断熱材の中に湿気が浸入しにくい構造となっています。したがって、断熱材の中で結露が発生する心配もありません。施工性が良いために機密性能の向上が容易です。
外張り工法 SHS−3の壁構造
SHSは内部結露を確実に防止します
  SHSの外張り断熱構造では、湿度の変化が主に構造材の外側で起こります。したがって万一、室内の暖かく湿った空気が外気側に漏れた場合でも、壁内で結露が起きる可能性は、極めて小さくなります。
 だから、SHSは、基本的に内部結露フリーの断熱構造です。更に、外張り工法は機密・防湿層の施工が非常に容易で現場での施工ミスが極めて少ない工法です。
SHSの施工例
SHSの住宅はここが違う
抜群に暖かい住宅で家族みんなが健康で快適な生活を、送ることができます。
住宅を腐らせる内部結露の心配がなく強度・耐久性に優れた寿命の長い住宅になります。
比較的に低コストで高性能な住宅が実現できます。
住宅内の熱ロスが少なく一年中快適に暮らせ、少ないエネルギーで全室、冷・暖房が可能な省エネ住宅です。
高断熱・高気密・計画換気工法で、暖冷房対策のための間仕切りの心配がない広い空間を確保することができます。
換気装置が標準装備されていますので、室内がいつも新鮮な空気で、満たされます。
SHS住宅は健康住宅です
花粉の室内への侵入軽減にも役立ちます。
SHSの生み出す快適で健康な環境は、成人病の原因軽減にも効果があります。
季節病と呼ばれる風邪やリュウマチ等の多くの病気の軽減にも役立ちます。
2階壁面・断熱施工例 2階壁面・断熱施工例の写真
屋根・断熱施工例 屋根・断熱施工例の写真
1階壁面・断熱施工例 1階壁面・断熱施工例の写真
基礎・断熱施工例 基礎・断熱施工例の写真
  HOME お問合せ