※この講座は2017年2月時点のものです
※あくまでゆるだるな覚え書き簡単講座ですので厳密性を求めてはいけません



「はーい良い子のみんなーサイト管理者向け、文字化け対策講座の時間だよー!」


「わーいおべんきょうきらいー! いしなげちゃえー!」


「自分の右手が左手に石を投げるが如きこの所業」


「そもそも何故この講座をこんな形式にしたのか」


「右も左も分からぬサイト作り初心者時代、お世話になった講座様リスペクトですこれが一番頭に入った。文句があるならブラウザバック。気に入らないなら余所の講座の子になっちゃいなさい!」


「わーいわーいリスペクトっていうかパクリだわーい」


「そもそも分かりやすい講座を見つけられなかったから自分で作っている訳でうんぬん。では本題です」


「時は金なりー」



< meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8" >

「このタグをサイトの <head>~</head>の間に書き込んで名前を付けて保存


「それで?」


「名前を付けて保存といっても実質上書きだからファイル名変更は無しで良いです。 ただ、保存するときの文字コードを必ずUTF-8に変更しておかないと大参事。大抵はANSIになってるからね! ここポイントだよ!」




「わーい細かい理屈とかその文字コード選んだ理由とか全部丸投げてるけど簡単だわーい」


「そうだね簡単だねゆるだる講座だからね」


「理屈とか補足とかくそですわーいって人はここまでで講座終了でいいとおもうの! おべんきょうはぜろ!」


「人生此れ勉強、せめて楽しく学びたいという切実な本音。ではざっくり文字コードについて解説をば」



「HPを構成する言語をC言語(コンピューター言語)っていうんだけどね! サイト作る人はこれでイラストここーとか背景色こんなんーとかレイアウトこうーとか指定するんだよ!」


「で、こういう会話の文字部分。大体初心者向けの本とか講座とかだと解説ないからスルーしがちですが、この文字部分も形式をC言語で指定する事ができます。 日本で一般的に流通してるらしいのは保存形式ANSI、タグ的に言うとShift_JISっていうのなんですけどね」


「でもさっきのタグだとこれじゃなかったね」


「これが文字化けの原因になってるんだよワトソン君」


「まじかよモリアーティ教授」


「まじです。なお文字化け頻発はアイフォンさんでサイト見た時の模様。世界規格でこれから増えると言われているUTF-8は将来有望、アイフォンさんにも対応! これで貴方のサイトも文字化け知らず!」


「まぁ素敵! でも将来は保証されていなんでしょう?」


「そうですね、C言語とかコンピュータ技能は日々進歩めまぐるしい分野なので。ひょっとしたらShift_JISが覇権を握ったり新たな言語が出てくる可能性はなきにしもあらず」


「XHTMLさんは犠牲になったのだ」


「文明の進歩のための尊い犠牲だね。惜しくもない奴を失くしたがべんきょうしてたひとかわいそう」


「それな」


「それでは本日の講義はここまでー! 質問のある人は各自検索かけるなり図書館行くなりして調べましょう、それは貴方の課題ですので先生は知りません存じません秘書に聞いて下さいぜんぶ秘書がやりました私は無力だ。 私が回答できるほどこの分野について詳しいなどとは思うなよ! 絶対だぞ!」


「なおこの簡単な作業はページ多いとめっちゃ手間かかって殺意がマッハになりますしなったっていうね」


「導入する場合はCSSとかと纏めてやっちゃうと便利かもねっていう罠。それではまた次回ー」


「いー!」



TOP